小冊子「アプリ作成サービスで実現する[業務快適化]」を出版しました
この度、小冊子を出版しました。
kintoneなどのアプリ作成サービスを使うと、仕事の中身が劇的に変わります!残業を減らして業績アップを実現できるのです。従来のようなプログラムを作る必要がなく、誰でも簡単にアプリを作ることができるからです。しかし、アプリ(情報システムの一種)を作るにあたっては、注意すべき点もあります。この小冊子では、情報システムを作る/導入する際の着目点を詳しく解説しています。
●A5版、全60ページ。文字が大きめでサクサク読めます。
●目次
第1章 ITはわからない事が多すぎる
第2章 ITで何ができるのか? 〜システム化のメリット〜
・ITとシステム
・水道工事会社の事例
・情報システムを使う、他のメリット
第3章 業務快適化に取り組むスタンス
・私のスタンス
・情報システム利用者のスタンス
第4章 業務快適化の実際
・情報システムの種類
・情報システムは簡単に作れるようになった
—情報システム開発の一般的な流れ
—従来のシステム開発方式の問題点
—ノンプログラミング開発の特徴
・費用
・作る前の準備が大事
・小さく始める
・業務の快適化とは
・相談相手
第5章 あなたの疑問にお答えします
●配布
ふちゅうテクノフェア(2019年10月18日・19日)に、事業者様に無料で配布します(通常は本体価格700円)。弊社ブースにお越しください。
ふちゅうテクノフェアについては別途お知らせします。